リアルタッチマーカーを使ってフィギュアライズバストのクオリティアップ?その方法とは?
Sponsored Link
レイヤードインジェクションという技術を使い、
組立て簡単ながらも、高いクオリティを誇るフィギュアライズバスト。
ガンダムからはSEED、ダブルオー、オルフェンズから
リリースされており、
つい先日は初の女性キャラであるホシノフミナがリリースされました。
そのまま作っても高いクオリティを楽しめるキットですが、
リアルタッチマーカーを使ってお手軽にクオリティアップをしてみましょう。
目次
イメージに合わせて色を考える?三日月の場合は?
フィギュアライズバストの三日月の素組みです。
レイヤードインジェクションで再現された瞳が素晴らしい出来ですね。
パーツ分割を上手くつかった筋肉の質感もなかなかです。
ちなみにこちらがレイヤードインジェクションを使ったランナー。
複数の色を組み合わせて一つのパーツが作られています。
HGUC以前のHGシリーズを思い出すなぁ。
懐かしい…。
こちらがリアルタッチマーカーで陰影をつけたものです。
溝になっている部分にリアルタッチブラウンを塗り、
綿棒でこすってぼかします。
三日月は上裸だったので結構楽でした(笑)
普通に自然な影はできるのですが、アニメの作画と比べると
やはりちょっと足りないというのが私の印象です。
瞳と鼻の間や、アゴなどもリアルタッチブラウンで
陰影を加えました。
背中の阿頼耶識は先端をガンダムマーカーのシルバーで。
地味ですが効果はかなり大きいです。
リアルタッチマーカーを塗る前に、
塗料のノリを良くするために、紙ヤスリで磨くか、
メラニンスポンジでパーツの離型剤を剥がしておくと
作業がやりやすいですよ。
本命はこちら(笑)ホシノフミナのクオリティを上げる?
ついこの間紹介したフィギュアライズバストのフミちゃん。
今回はパーカーを脱いだ状態で作業を進めていきます。
関連:フィギュアライズバストホシノフミナのレビュー画像は?パーカー着脱機能がすごい?
仕上がりはこのように。
使った色は
- リアルタッチブラウン1
- リアルタッチオレンジ1
- リアルタッチイエロー1
- リアルタッチピンク1
- リアルタッチレッド1
- リアルタッチグレー3
です。
リアルタッチグレー3とリアルタッチレッドは服のシワ感に使用しました。
こちらも三日月同様にアニメ塗りをイメージしています。
塗装前と比べるとその効果は一目瞭然かと思います。
胸の下にはグレーを強めに入れて、強調させるようにしてみました。
服(?)の黒いラインと青の模様は今回はホイルシールを使っています。
フェイス部はリアルとアニメをハイブリッドさせるイメージ?
こちらがフェイス部のアップ。
少しわかりにくかったので、光を当ててみました。
頬にリアルタッチオレンジ、
唇にリアルタッチピンクを使っています。
頬のオレンジは頬骨付近に軽く乗せると良いかと思います。
ピンクでもよかったのですが、健康的なイメージを出したかったので
今回はオレンジを選びました。
頬のハイライトを広くしてしまうと
子供っぽくアホっぽく見える原因になるので
実際のお化粧同様にふんわり乗せる程度でいいと思います。
ちょっと大人びた印象になりますよ。
髪の毛は様々な色を使う?光や影を意識して塗る?
影となる部分にはリアルタッチブラウンを。
その後にオレンジ、イエローと徐々に色味を明るくしていきます。
ポニーテール部は先っちょにオレンジを強めに塗ってみました。
ふわっとたなびいた時に、キラキラっとオレンジが光るイメージです。
スミ入れとはちょっと違う?陰影を意識した色使いを
肌の質感をリアルにするために、
影となる部分にはリアルタッチイエローを乗せてみました。
背中やお腹も同様にイエローでハイライトを作っています。
実際の影と合わせて段が複雑になるので、
よりリアリティーのある肉感になります。
三日月と一緒に。
三次元のフィギュアですが、
アニメを意識した陰影を付けているので
アニメ劇中に近いイメージになっているのではないでしょうか。
まとめ:お手軽簡単作業でも劇的に変わる!
元のクオリティが相当高いだけに
そのままでも十分楽しめるフィギュアライズバストシリーズですが
リアルタッチマーカーなどを使えば更に眺め甲斐のある完成度となります。
フミちゃんは首の可動範囲が広いのでさらに愛着が出てきますね。
やりすぎてしまった時は消しペンを綿棒に染み込ませて使うと
コントロールしやすいですよ。
パーティングラインはなるべく削っておくと
見栄えに差が出ます。
完成度の上がったフミちゃんを見て
フリーザ様が何か言いたげですね…。
「私も同じように仕上げなさい…。でないと、
殺しますよ?」
ひいっ!
ドラゴンボールのプラモデルはフィギュアライズスタンダードというシリーズ。
フィギュアライズバストと同様の作業でクオリティアップが望めそうなので
チャレンジしてみたいと思います。
Sponsored Link
関連記事
2016ガンプラEXPOで展示されたホシノフミナとSDガンダムの画像は?アキバって楽しい!