【バトルガール】ヒロインレビューその4、世間知らずのお嬢様と可愛い物好き中2組!
2016/02/09
-スポンサードリンク-
個性は強いがしっかりもの
中学2年生組は2人、綿木ミシェルと千導院楓。
全くといっていいほど性格の違う二人ですが、14歳にしてしっかりとした信念を持っているしっかり者の2人です。
中学2年生という思春期真っ只中の二人は物語の起点になることも多く、クライマックスを迎える第6章においては、二人の行動により大きく動くことになります。
可愛いもの大好き!小動物みたいな女の子
綿木ミシェル(CV.加藤英美里)
ミミの愛称で星守のみんなからもマスコットのように可愛がられています。
彼女自身もぬいぐるみなどの可愛いものが大好きで、部屋はぬいぐるみで埋め尽くされています。
うさ耳フードの服を好んで着用し、そのバリエーションは多岐に渡る模様。
自分が正しいと思ったことは曲げない所があり、サドネが一人になってしまった時かわいそうに思った彼女は、周りに内緒でコロニーに連れ帰り匿います。
優しい心が彼女を衝き動かしたことは間違いないのですが、自分が正しいことが正義を信じて疑わない所は、まだまだ年齢相応の発展途上の女の子のようですね。
私のお気に入りのカードはこちらチアガール!
私の推しである望ちゃんには及ばないものの(笑)、とても似合っていて可愛らしいです。
初期の頃のカードにしてはスキルが強力なのも売り。
範囲攻撃をわずかな時間差で行うため、イロウスが多く混戦の時に結構役に立ちます。
-スポンサードリンク-
一般常識はないが使命感は強い
もう一人は千導院楓(CV.木戸衣吹)
非常に勝気な性格で、行動も積極的。
その理由としては、彼女の実家である千導院家は世界有数のお金持ちで、古くから星守の支援を行ってきましたが千導院家から星守が出たことはなく、微妙な立ち位置となっていました。
そんな中、楓が千導院家から初の星守として選ばれます。
そういった背景から自信家な側面もありますが、お金持ちであるが故に一般常識には乏しく、庶民的な食べ物を見てはいつも驚いています。
星守になりたくてもなれなかった千導院家の思いを背負っているためか、使命感は一際強く、星守とはどうあるべきかを常に考えて行動しています。
そのため自分の心とは裏腹に冷酷な判断をすることもありますが、結局根が優しいために本心が勝ってしまうことが多いようです。
私のお気に入りはこれ!
勝気な笑みを浮かべたサンタ衣装が可愛いことも理由ではありますが、何よりもその強力なスキルが魅力的です。
全カードにおいて最も広い範囲攻撃で、強力な攻撃を5回行います。
通常のバトルはもちろん、競技においても一発逆転の切り札として使えます。
なんだか心癒される天然系?
二人とも独特な価値観をもっているせいか、天然発言もしばしば見られます。
緊迫した雰囲気の中でも時たま天然は発揮されるので、完全なシリアスムードになることが少なく、バトルガールの雰囲気づくりに一役買っていることは間違いないでしょう。
これからもその独特のテンポ感でゲームを盛り上げてくれることを期待しています。
(C)コロプラ
関連記事
【バトルガール】ヒロインレビューその5、圧倒的個性の塊!高3組
【バトルガール】ヒロインレビューその3、性格は真逆でも大親友の中3組!
【バトルガール】ヒロインレビューその2、高1組は仲良し3人組!
【バトルガール】ヒロインレビュー、高2組はオシャレで正義でぽや~
-スポンサードリンク-