バトルガールが熱い!16人の美少女たちとのハーレム学園生活
2016/02/09
-スポンサードリンク-
目次
スマホゲームのヒットメーカー「コロプラ」手掛ける意欲作
「白猫プロジェクト」「魔法使いと黒猫のウィズ」というゲームのタイトルを聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。
「魔女のニーナとツチクレの戦士」もCMでバンバン流れていたので記憶に残っている方もいるでしょう。
「白猫プロジェクト」は今もユーザー数を伸ばし続け大ヒットコンテンツとなりました。
CMも続々と新作が公開され、豪華な出演者にも注目が集まっています。
そんなスマホゲームをリリースすれば必ずヒットさせるモンスターメーカー「コロプラ」が送るアクションゲームが
バトルガールハイスクール(バトガ)
なのです。
16人の個性的な美少女たち
バトガは「白猫プロジェクト」と同じ「ぷにコン」を実装し、簡単操作で爽快にプレイができます。
チュートリアルも丁寧で短く、すぐに本編をプレイすることができますよ。
「白猫プロジェクト」との大きな違いは、操るキャラクターが全員美少女!だということ。
しかも細部まで設定が組まれ、それぞれが個性的で魅力あるキャラクターなのです。
大きなくくりで分けると、学年別になります。
- 3年生組5人
- 2年生組5人
- 1年生組6人
の計16人です。
なぜ1年生が一人多いのかというと、まだプレイしてない人にとっては大きなネタバレになるので、ぜひご自分の目で確かめてみてください。
各キャラクターには有名声優が起用されていますので、声だけでも十分楽しむこともできます(笑
泣けるストーリー、緻密なシナリオ
メインストーリーは随時更新され、現在は第6章までが公開されています。
しかもそのストーリーがとても惹きつけられるものなのです!
最初の出会いと、女の子たちとの交流を描く序盤、強大な敵と遭遇し、力を合わせて打ち砕いていく中盤、
そして第5章、第6章で展開する物語はキャラクターたちの心の交流を描き、心を掴みます。
元々この手の美少女ゲーは好きなので、毎日プレイしていたのですが、ストーリーの秀逸さもあり、今では一番ハマってます!
-スポンサードリンク-
やりこみ要素抜群!やればやるほどハマる!!
メインストーリーの他に、季節に合わせたイベント、他のプレーヤーと協力、対戦ができるマルチプレイ、特訓、なでなでによる育成など、遊べる要素は盛りだくさん!
ソーシャルゲームによくあるような順位を競うようなイベントは極めて少ないので、自分のペースで進めていけるのもバトガの魅力だと思います。
各要素と連動した機能として「学級日誌」があります。
これが他のゲームで言うところのミッションとなっていて、達成すると報酬を得ることができます。
デイリーや期間限定のものもありますが、「宿題」と呼ばれる特に期限の決められていないものが熱いのです。
最初は「バトルを10回プレイで星のかけら1個」という簡単なものです。
「星のかけら」はいわゆる課金アイテムで、これを使ってガチャを回したりします。
しかも一度達成しても終わらないのです。その次は「20回で星のかけら2個」、「45回で星のかけら3個」と高い要求になればなるほど報酬もレベルアップしていきます。
現在私は「バトル105回」のミッションに挑戦中ですが、これを達成するとなんと星のかけらが35個も貰えるのです。
ガチャ1回に必要な星のかけらは25個なので、ガチャを引いても10個余るんです!
しかも戦闘の難易度毎に回数設定が設けられているので、キャラを強く育てていれば、それだけ多くの報酬を得ることができるのです。
完全無課金でも最強キャラを育成できる!
各カードの最高レベルは50で、限界突破を施せば最大70まで上がります。
同じカード同士で限界突破が可能ですが、他にも様々な条件で限界突破ができます。
「宿題」で星のかけらを稼ぎ、ガチャを回して限界突破を目指し、バトルで鍛える
というのを繰り返せば、無課金でも最強のキャラを作ることが可能です。
私はこのゲームを一番プレイしていますが、誓って一度も課金しておりません。
しかし重点的に育成しているキャラクターはサブカードも含めて全てレベル70で構成した最強クラスのキャラクターです。
時間とはよく話し合ってね
コロプラの代名詞と言っても過言ではない、無限にプレイできる機能がこのバトガにも搭載されています。
やりこめばやりこむほど強くなれるこのゲームは、時間が許す限りいくらでもやりこむことができるのです。
待ってる時間は読み込みくらいです。
このゲームのデメリットを挙げるとするならば、やめ時がわからないことでしょうか(笑
確かに容量が大きく、端末によっては動作が重くなるという話も聞きますが、定期的にキャッシュをクリアすることである程度軽減できます。
私は応援し続けます
まだまだ魅力はたくさんありますし、キャラクターも紹介できていないので(笑
今後も時々バトガについて語ります。
ファミコン時代からゲームとは親しくしてきましたが、これほど私の理想を詰め込んだものはバトガが初めてです!
サービスの提供が終わるまで!いや、もしも終わったとしても私はこの「バトルガールハイスクール」を応援し続けたいと思います!
-スポンサードリンク-