【僕のヒーローアカデミア】発育の暴力ww八百万さんはまだ高1ですよwww
-スポンサードリンク-
初戦闘でヴィランを退けたデク達
個性を上手く使い、囲まれた状態からヴィランを一網打尽にしたデク一行。
それでも指にダメージを受けてしまったデク。戦闘を繰り返し反省を怠りません。
主人公のクセがブツブツとか少年漫画ではなかなかありませんよねww
圧倒的な個性で多数のヴィランを相手取り圧倒する轟君。
自分がすべきことを考え、ヴィラン達の目的を聞き出そうとします。
さらに別の場所では八百万さん、耳郎さん、上鳴君がヴィランに囲まれています。
上鳴くんの放電と、耳郎さんの爆音を武器に優位に立ちます。
そして!
-スポンサードリンク-
今回最大の見せ場ww
八百万さんの創造(クリエイト)で作り出した絶縁体のシートで身を守り、上鳴君の個性を最大限発揮させ、ヴィラン達を撃退します。
八百万さんは体から物を作り出すのが個性な為、露出が多いほど大きなものを出せます。
今回はかなり大きな物を作り出す必要があったため、服装がパンクなことにww
ちょっと体系にコンプレックスのある(笑)耳郎さんは「発育の暴力」と語っていましたが、15歳には見せないダイナマイトボディですねww
八百万さんのヤオヨロッパイを目の当たりにできるという大チャンスなのに、個性がキャパ超えし、アホになってしまう上鳴君。
この間のお茶子ちゃんに振られる描写といい、この子はラッキースケベには恵まれないのでしょうか…ww
プロ達が対峙している脅威を目の前に…
中央広場では引き続き相澤先生が多数のヴィラン相手に善戦しています。
そこへヴィラン連合の頭と思われる男が乱入。攻撃を仕掛けた相澤先生の肘に振れた瞬間に、相澤先生の肘が崩れてしまいます。
冷静な判断力で相澤先生の戦闘スタイルを見抜き、即座に反応できる彼はかなりの頭脳派のようですね。
USJ入口付近で黒霧と対峙する13号は、個性を逆手に取られ、戦闘不能にさせられてしまいます。
あまりに圧倒的な力の前に恐れおののくしかない生徒たち。
それでも助けを呼びに行く為に飯田君は走り始めます。
しかしその頃相澤先生は、死柄木曰く対平和の象徴の切り札の「怪人脳無」に倒されてしまいます。
かっちゃんはいつでも冷静なんだよ
切島君と二人でヴィランを相手取っていたかっちゃんは恐るべき反応速度で姿をくらませるヴィランを撃退。
切島君に弄られながらもその実力を発揮します。
かっちゃんは自尊心が表に出てしまうだけで、いつも冷静に状況を分析しているんですよww
一方入口付近では生徒たちが連携し、飯田君をUSJの外へ脱出させることに成功。
原作では描写のなかった砂藤君にもスポットが当たるという嬉しいサプライズもありました。
相澤先生を戦闘不能にするも、黒霧が飯田君を取り逃がしてしまったことに対して苛立ちを見せる死柄木。
「ゲームオーバー」といいながら、撤退の意思を表し始めます。
その会話を聞き、助かるかもしれないと梅雨ちゃんに抱き着く峰田くん。
おっぱい鷲掴みですよ!うらやましい!ww
ピンチには必ず駆けつける!それがヒーローだ!
しかしオールマイトに精神的ダメージを与えようと、死柄木は生徒に襲い掛かります。
余りに突然の出来事にピクリとも動けない梅雨ちゃん。絶体絶命と思われましたが
このタイミングで相澤先生の個性発動。ホントにカッコいいです、この人。
その虚を突き、デクがワンフォーオールで反撃に出るも、脳無には全く効かず。
初めて個性を制御下に置くことには成功しますが、転じて絶体絶命のピンチを迎えてしまいます。
その時入口の扉が吹き飛びオールマイト到着!
その場にいた生徒全員が安心に包まれます。
さすが平和の象徴。そこにいるだけで頼れます。憧れます。
表情は見えませんが、「コンティニューだ」と喜ぶような言動をする死柄木。
オールマイトは打ち勝つことができるのでしょうか。
今回のアニメ化は1クールとのことで、このUSJ編がクライマックスですね。
圧倒的にパワーを持つ脳無に対してオールマイトはどのように立ち回るのでしょうか。
まあ、原作既読なので知っているのですが、映像化されるのを見るのはすごく楽しみです!
関連記事
【僕のヒーローアカデミア】ヴィラン襲来!能力使ったバトルシーンはやっぱり胸熱だね!!
【僕のヒーローアカデミア】素直にさらけ出すかっちゃんにグッときた!男子じゃ一番好きなキャラだなぁ。
【僕のヒーローアカデミア】君がすごい人だから!勝って越えたいんじゃないか!!熱いね!
-スポンサードリンク-