【ガンプラ】ザクⅠ素組みレビュー!こんなザクが欲しかった!力強いザク!【THE ORIGIN】
-スポンサードリンク-
オリジンのキットは初体験です
オルフェンズが盛り上がっていたこともあり、なかなか手を出せずにいたオリジンのキットでしたが、ザクⅠの試作品を見た瞬間、これは買わねば!と一目ぼれしてしまいました。
オルフェンズの破格の価格設定と比べるとどうしても高く見えてしまうオリジンシリーズなので、手が出しづらかったというのもありますけどね(笑)
今までザクⅠは旧ザクと呼ばれ、一線を退いた時代遅れの機体として扱われてきましたが、ザクⅠのアップグレード版がお馴染みのザクⅡであり、ザクと呼ばれるべきなのはザクⅠの方だ!というのが私の持論ではあります。
それはさておき(笑)、旧型という設定からか、どこか貧弱なイメージがつきまとうキットが多かったように思えるのです。
しかし今回のザクⅠは御覧の通り見事なマッチョ!
これが私の求めていたザクⅠですよ!
デニム機、スレンダー機のコンパチ仕様となっていますが、キャラクターのチョイスがもう…。
たまらないですよね(笑)
-スポンサードリンク-
ジオン脅威のメカニズム…を体感できる大人向けキット
値段もありますが、部品数も従来と比べると多めになっています。
しかし組みごたえはありますし、豊富な部品を使った可動域も今までと一線を画すものとなっています。
ザクといえばⅠであろうがⅡであろうがマシンガンですよ。
この自然なマシンガンを構えたポーズ!正にバンダイの技術の結晶ですよね。
肩関節の可動域が異常w
HGでもお馴染みの引き出し関節ですが、さらに胸部パーツも内側に稼働するので、異常に肩関節が広いです。
簡素ではありますが、RGやMGシリーズでよく見られるスライド機構も設けられています。
股関節が根元から前後にスイングするようになっており、銃を構えるポーズや、ヒートホークを振り上げる時の腰をドッシリ落としたポーズもより自然に取れるようになっていました。
ロマン溢れる対艦ライフル。ドシンプルな見た目に、このハデな武器!
フロントスカートは最初から分割されていますし、サイドスカート部も引き出し機構が備わっているので、カッコいいポーズがサクサク決まります。
驚いたのは首の3重関節。
頭と首、首と体、そして内部にも可動域があり、とにかくグリグリ動くようになっています。
当たらなければどうということはない…!当たらなければ!
コンパチ仕様でスレンダー機を再現することもできます。
デニム機との違いは右肩のみですが、それだけでも想像力を掻き立てられてしまいますね。
ザクシールドにバズーカ用の予備弾をマウントしているのが新しくてカッコ良すぎww
バズーカを構えて。片膝をついたポーズも楽々決まるのがオリジンのキット!
付属のアタッチメントを使うことでバズーカを背中にマウントすることも可能です。
ザクマシンガンのマガジンもリアスカートにマウントできます。
シャアザクや黒い三連星仕様も買ってみようかな…
ザクⅠといえばショルダータックル!う~ん、カッコいいww
股関節の3mm穴がないため、アクションベースなどを使いたい場合は別パーツを付ける必要があります。
こんなアンバランスなポーズを取ってもしっかり自立するので、割とどんなポーズもアクションベースなしで決まるかもしれませんね。
シンプルな外見のせいか、ヒートホークがホントよく似合うんだわww
ビーム兵器というのもすごいとは思うのですが、モビルスーツの真骨頂はミノフスキー粒子下における有視界戦闘時の格闘能力と、どんな環境にも適応できる汎用性だと思うので、この姿こそが真のモビルスーツのあり方なのではないでしょうか…。と、わたくし個人的には思いますww
外装は新規ですが、関節や武器などでザクⅡのパーツが流用されているので、今までにリリースされたオリジンのキットもこのクオリティということですよね。
あー…これは他のキットも買ってしまうかもしれないwww
新たな解釈で魅力を再発見できた今回のキット。オリジンのアニメもシャア・セイラ編の次にルウム編もあるとのことなので、これからの展開に期待ですね!
赤いザクⅠがキービジュアルになっていたので、そちらのキット化も楽しみにしながら…。
やはり私はジオンのモビルスーツが好きですね!
一緒に買ってきたギャンと一緒に。
タッパあるのぉ…。ワシの方がお兄ちゃんなんだからな…。
ザクⅠが17.4mに対してギャンは19mを超えますからね(笑)
もしもオリジンのアニメが続くとして、ギャンはいつ出るんだ…(笑)
関連記事
【ガンプラ】REVIVEギャン素組みレビュー。これは…いいものだ!【HGUC】
【ガンプラ】ガンダムアスタロトその2、特徴的な武器を加工してみた【鉄血のオルフェンズ月鋼】
【ガンプラ】ガンダムアスタロトその1、素組みレビュー。スタンダードにカッコいい!【鉄血のオルフェンズ月鋼】
-スポンサードリンク-