【GW】特に予定もなければ、こんな過ごし方はいかがですか?読書のススメ
-スポンサードリンク-
せっかくのお休みなのに…
特に予定がない。という方もいらっしゃるかもしれません。
時間がポッカリ空いてしまい、何もせずに一日が終わり後悔してしまう…。そんな経験ありませんか?
私はまさに今日がそうだったわけですがwww
一日の終わりに差し掛かって、ようやく思い出したのですが、買っておいて読んでいない本が結構溜まっていたのです。
今はちょっと機会が減ってしまったのですが、前は年に何十という本を読んでいました。
ほとんどがライトノベルでしたけどねww
個人的に時間つぶしには一番いいのではないかと思っているのが実は読書なんです。
何故薦めるのか。今回はそれをお話ししようと思います。
-スポンサードリンク-
読みふける姿がなんとなくカッコいいww
読む本はなんでもいいんです。ライトノベルだろうが、推理小説だろうが、自己啓発本だろうがなんでもいいんです。
好きなものを選びましょう。
5月と言えば一年で一番穏やかで麗らかな時期と言っても過言ではありません。
窓際で日向ぼっこしながら、外出先のカフェのテラスで。
カバンからスタイリッシュに本を取り出し、真剣な顔で読みふける姿というのは、なんだかとっても絵になります。
いいんです。自分に酔いましょうww
読書しちゃってる私、超イケてる!文学しちゃってる!
そんな邪な思いで本を読んだって、誰も咎めやしません。
楽しみ方は人それぞれなのですから。
オシャレなブックカバーをつけてみる。
今はスマホでも小説を読んだりできますが、ここは敢えて紙媒体を選びましょう。
書店でつけてもらえる無料のブックカバーも良いですが、LOFTなどに行くと多種多様なブックカバーが売られています。
本の内容に合わせて。その日の気分に合わせて。
服と同じように様々なコーディネイトができるんです。
このようなユニークなブックカバーも見つけました。
このカバーをつけて本を読んでいる人がいたら、思わず二度見してしまいそうですね。
お気に入りのブックカバーを使いたいから、本を読もう、という逆の発想が生まれるんです。
紙媒体による活字離れは深刻で、そのうちなくなってしまう可能性もあります。
しかしこれは絶対に残していくべき文化だと私は思っています。
GWをきっかけに本に触れ、そのまま世界に浸かってしまいましょう
数えきれないほどの本が毎日のように生み出されています。個人では絶対に把握し切れない数です。
私たちの想像を遥かに超える宇宙規模の世界が本にはあるんです。
活字を見ると眠くなってしまうという人もいるでしょう。
眠くなったら寝ちゃいましょうww
本を片手に眠ってしまう、というのもちょっと絵になってカッコよく見える時もありますよww
よだれやいびきには気を付けてくださいねwww
お休みの時の暇つぶしとしては文章を読むのは非常にいいと思います。
立派なインプットになりますし、脳が知識を経験しているので、時間の経過を早く感じ取ることができます。
更に心地よい睡眠を誘導してくれるというご褒美付きです(笑)
ゴールデンウィークをきっかけに、本の魅力を再確認してみてはいかがでしょうか。
関連記事
【GW】何もしなかったら本当に何も思い浮かばなかったwwやっぱり動いてなんぼね。
ゴールデンウィークの過ごし方を考える。どんな休日がお好きですか?
素直に行動し、自己投資を惜しまず、継続した者にこそ、結果は訪れる
-スポンサードリンク-