【バトルガール】CD買ってきたよ!「STAR☆T」は何度も聴ける名盤!iOSの私はシリアルコードはどうしたらいいですか?www
-スポンサードリンク-
CDは入荷日に店頭に並ぶので
様々な事情がありますが…CDは大抵火曜日入荷で水曜日が発売日なんですが、入荷日には店頭に並んでます。
つまり発売日の前日にフラゲできるんですねー。
よほどの地方でない限りはそうだと思いますが…
と、いうわけで買ってきました、というか内金全額入れてたので受け取りに行ってきました。
アニメイトで予約購入しましたが、特典のブロマイドは店ごとに異なっているのでしょうか?
絵柄はランダムだったのかな?本命は「Tiara」なんですが、「Sirius」でした。嫌いなキャラなどいないのでどれでも大当たりなんですけどねwww
-スポンサードリンク-
ブックレットに仕掛けられた味な演出
今こうして記事を書いてる間もCDを聞いていますが、いわゆるJ-POPの標準サイズの尺で聞いてると心地いいですね。
声に特徴があり、演技を磨いてきた声優さんが歌っていますから、歌声がホントにキレイで気持ちいいです。
もう発売されているので、手に取った方もたくさんいるでしょう。
ブックレットを開くと歌詞の前に様々な色の○模様を確認できると思います。
画像はTiaraの歌詞のものですね。キャラクター毎に色が振り分けられ、どのパートを歌っているかわかるようになってるんです!
最近のCDってこういう仕様多いんですかね?
ゲーム内では聞けないCメロと一般的に呼ばれている部分が、キレイに斜め一直線な所がいいですね!最後に全員になるという…。
これは多分イベント開催も視野に入れた仕様なのでは?
新規の絵柄はありませんが、シングルCDとしては(シングルなのか?)非常に豪華な仕様となってます。
合言葉キャンペーンでももらえた絵柄の背景を抜いた透過画像がそれぞれの歌詞の隣に描かれています。
相当見慣れている絵ではあるのですが、いつもはスマホの端末で見ていたので、こうして印刷物になっていると視覚に訴える感覚が少し違いますね。
こうした一般的な印刷物は、自宅では再現できない独特の仕上げがされているのでいいですね。印刷物特有の匂いもなんだか「手にしている!」っていう実感があっていいです。
ブックレット裏にはTwitterでも公開された各キャラのサインが。ゆりの達筆と明日葉の活字のような字www
「バトルガールハイスクール」は私にとって今までスマホの中だけの存在でした。
書籍化、コミカライズ、アニメ化とマルチメディアに展開されることで、どんどん近づいていけてる気がしてなんだか嬉しさがこみ上げてきます。
ちょっとだけ感想を
あんまり個人的な感想をゴリ押しするのもなんですから、ちょっとだけ。
「わたしたちのスタートライン」
他の2曲と比べるとキラキラ感が強く、一番「アイドル」している曲なのではないでしょうか。ドラムセクションもこの曲だけが打ち込みとなっています。
アニメに使うんだったらオープニングテーマだよね、って感じ…かな?
タイトルの通り、これから星守アイドルを盛り上げていこうという気持ちが伝わってくるようなこだわりを感じることが出来た曲です。
「Believe in Stars」
星守アイドルの曲の中では一番お気に入りの曲です。ピアノロックということで、私自身がやっているジャンルにも近いので親近感を覚えました。
バラバラだった状態から結束したChuuuuu Lipとは違い、最初から明日葉の為にと全員が一丸となっていたSiriusなので、一本筋の通った意志の強さを感じ取ることができると思います。
個人的には感想はオルガンではなくギターか、ピアノのソロがよかったかなww
「ハートの軌跡」
私のイチ推しの望が在籍しているということでちょっとひいき目に見てしまうのですがww 3曲目ということもありしっかり地に足ついた作りになったな、という印象がありました。
途中でサドネが加わりTiaraだけ6人という編成なので、一番エネルギッシュかも。サビのインパクトが他と比べると少し薄目なのですが、最後へ向かう盛り上げ方が上手いな、と思いました。
「Believe」
第1部のクライマックスを盛り上げ、「バトルガールハイスクール」の表題曲ともいえる曲ですかね。今回はボーナストラックという形で収録されています。
この曲だけクレジットがコロプラ名義となってます。確かに今までリリースされたコロプラ製のゲームに使われている歌モノに近いかもしれませんね。
ガッツリハードロック調なんですよねww アニメやゲーム関係の方ってハードロック好きな方多いですよね。私の偏見かもしれませんがww
私はゲームの中ではこの曲を戦闘時のBGMにしています。やっぱりディストーションギターってテンション上がりますよね。
それぞれの曲のインストも収録されており、収録数は8とかなり多め。参加している声優さんも16人いるので相当豪華な一枚になってます。
曲のクオリティも高いですし、女の子はかわいいですし、これは買いですよ、奥さんww
ゲームは高いクオリティーを維持し続けてますし、コミカライズもそこそこ好評を得そうですが、一番心配なのはアニメですね…。
中途半端なクオリティーにせず、しっかりとお金をかけてちゃんとしたものを作り、高評価を得て、それをさらにゲームにフィードバックするという展開を期待してます!
関連記事
【バトルガール】1周年を迎えました!こんなに楽しいみんなから感謝の言葉とお祝いイベント!
【バトルガール】アニメ化キター!詳細は追々…。メディアもまだわかんないよ
【バトルガール】Tiaraデビュー!ガチャ&PVも公開!秘密の合言葉もあるよー!
-スポンサードリンク-