鉄華団新人のハッシュくんは生き残れるか?三日月を見返せる日は来る?
Sponsored Link
阿頼耶識に並々ならぬ執着を持ち、
三日月を強く意識するハッシュ・ミディ。
三日月をボソっと「産廃」呼ばわりしたところを
ヤマギに聞かれてしまったり、
アトラに手を上げて、三日月にボコられそうになったりと
なにかとタイミングは悪く、空回りばかりしている彼ですが、
32話にてようやくモビルスーツで初陣を飾ることができました。
さて、彼は戦場で生き延びることができるのでしょうか。
目次
愛機は獅電。パケ絵デビューもしました
「なんとしてもモビルスーツに乗って名をあげたい」
頼れる友人が阿頼耶識の手術の果て、
惨い死に方をしたことでハッシュの心はそんな気持ちで満たされていました。
鉄華団が組織として成長し、彼はそこへ予備兵として入団します。
なにかと空回る彼でしたが、
三日月に直談判することでモビルスーツに乗れることに。
関連記事:イオフレーム獅電のガンプラレビュー画像は?非常に価値がある理由とは?
シミュレーション、整備、筋トレと入念に準備をし、
初陣を待つのみでした。
ちなみに獅電のガンプラのパッケージにはハッシュが描かれていました。
ダンテかライドかと思ってたのに…。
パッケージ界では大出世(笑)
初陣でのハッシュの立ち回りは?三日月の機嫌は?
Sponsored Link
三日月と共に夜の戦場へと赴いたハッシュ。
しかし彼の心とは裏腹に、まったく歯が立たなかったのです。
ゲイレール・シャルフリヒターに対し、
盾を弾かれ、武器を弾かれ、絶体絶命の所へ
バルバトスに蹴っ飛ばされ、
三日月さんにため息交じりに「ジャマ」と
吐き捨てられるという
苦い結末だったのです。
この時の三日月の不機嫌そうな顔ったら…(笑)
死なれちゃ困るから守るけど、その分手間が増えるのがイヤなんでしょうね。
「痛ぇ、痛ぇ、怖ぇ!」と泣き言を発しまくった挙句
涙を浮かべて悔しがるハッシュ。
何も持っていない自分に苛立つのもあるのでしょう。
なんとも後味の悪い初陣となってしまいましたね。
自分の無力さ、三日月のすごさを認める潔い面も?将来性はアリか?
苦い初陣の後、自分の無力さを悔いるハッシュ。
阿頼耶識抜きにしても三日月とはそもそもの物が違う。
同じ失敗を何度もしなくても、自分の弱さを認める潔さは持っているようです。
自分の置かれた状況を正しく判断できるってのはきっとパイロットの素質のひとつだ
同じく鉄華団の新人組であるデインの言葉に
考えさせられる所もあったようで。
とんでもない苦虫を噛み殺しながらも、
ハッシュは経験を積み、成長への道を歩き出したのかもしれません。
にしても、この間のアストンといい、
急にしゃべり出してビックリされるヤツ、多いですね(笑)
まとめ:平凡なヤツが上り詰めるには必死でもがくしかない
成長の余地は見せたものの、まだまだパイロットとしては頼りないハッシュ。
阿頼耶識もない、パイロットの素養もない、上司(三日月)が怖い、
と散々な状況ですが、こうやって打たれ強くなっていく展開は
キライじゃないんだよなぁー。
最初はホント好きじゃなかったキャラクターなんですが、
こうなってくると逆に気になってきてしまいますね。
残りは20話を切ってますが、彼は鉄華団の歴史に
爪跡を残せるのでしょうか?
それともどこかしらの組織の誘惑に負け
阿頼耶識の施術を受けてしまうのか?
一度くらいは三日月を見返してほしいものですね。
がんばれ、ハッシュ!君はまだ若い!(笑)
関連記事
ガンダムフラウロスのパイロットはシノ?気になるカラーリングはどうなる?
トランプ氏がアメリカ大統領選に勝利!ガンダム世界に例えるとどんな感じ?
Sponsored Link