2016年夏のHGカスタマイズキャンペーンアイテムは?組み替え可能な万能武器!
2016/08/22
Sponsored Link
夏は毎年ガンプラ発売ラッシュになるので
キャンペーンが行われるのが恒例となりましたね。
2016年の今年は「ビルドファイターズトライ」
「鉄血のオルフェンズ」のオンエアが控えていることもあり、
自由な発想でカスタマイズできるアイテム満載となっています。
目次
Aガトリングロングライフル
ロマンの塊、ガトリングガンです。
ガンダムバルバトスに装備させてみましたが、似合ってますね!
グレイズに装備させてもハマりそうですね。
パーツを組み替えるとロングライフルに。
これはもう、アイデアがすごいです。
ガトリングガンの砲身を縦に繋げて
余剰になっていたパーツを取り付けると組み替え完了。
部品の破損に気を付けて組み替えてくださいね。
ガラリとシルエットが変わるので楽しいですよ。
Bバスターフェダーインライフル
Sponsored Link
フェダーインライフルと言えばハンブラビやガブスレイが
装備していた印象が強い武器ですね。
ガンダムUCに登場したザクカラーのマラサイも持ってましたね。
今回はガンダムに装備。
銃身に穴が空いてないのはちょっと残念ですが、
ピンバイスで開けるか、市販のパーツを接着すれば
手軽にディティールアップできそうです。
向きを変えることで大型のハサミ状の武器に。
ハサミは開閉可能になっています。
高枝切りバサミのようですね(笑)
Cガトリングクロー
続いてはガトリングクロー。
3mmピンで接続する仕組みになっており、
ガンダムであれば腕などに装着することができます。
先端のパーツを取り換えることで
ガトリングガンに組み替えることもできます。
NT-1アレックスを彷彿とさせるシルエットになりましたね。
来年もお願いしますね!
「百式」「ZZⅡ」「ギャンスロット」を購入した特典として
4種中3種を手に入れることができました。
ランナー1枚のシンプルな構成ながら、
ディティールもしっかりしておりなかなかの仕上がりです。
ガッツリ全部乗せももちろんできますし、
キャンペーン後半のアイテムを加えれば
かなり大型武器が出来上がるようです。
ガンプラに触れる機会にもなりますし、
カスタマイズすることでもっとガンプラを好きになれるきっかけに
なりそうなので、このようなキャンペーンはどんどん展開してほしいです。
全て揃えるのはなかなかお金がかかりますが、
集めたくなるようなキャンペーン展開となっているので
ついつい買いすぎてしまったりすることも…(笑)
ガンプラの展開がここまで広がってくれたからこその
このキャンペーンですから、今まで応援してきて良かったなぁ
としみじみ感じてしまいます(笑)
バンダイさん、来年もハデなのをお願いしますね!
関連記事
ザ ノーザンポッド素組みレビュー!アイデアの数だけやられメカになれる?
ZZⅡ素組みレビュー!ビルドファイターズならではの自由な発想で作られたキット
ギャンスロット素組みレビュー!ギャン愛が詰まった一品!
Sponsored Link