秋葉原クラブセガのコラボカフェ2016年夏はラブライブサンシャイン。予約状況と開催内容は?
2016/08/15
Sponsored Link
夏の思い出、ファン交流も。好評のコラボカフェ
秋葉原駅から徒歩で約5分の所にあるクラブセガ新館。
その7階で行われている「コラボカフェ」企画に
「ラブライブ!サンシャイン!!」が登場しました。
事前予約制で、競争率もなかなか高いとのことですが
運よく当選したのでレポートしたいと思います。
開催期間と事前予約について
開催期間は2016年7月23日~9月29日となっています。
来店するにはウェブ上にて事前予約が必要となります。
こちらは抽選となっており、もしかしたら希望の日程に当選できない確率もあるので
来場予定日から余裕を持って予約した方がいいかと思います。
私が行った時は全ての席が埋まっていたわけではないので、
以前よりも競争率は比較的低くなっているかもしれません。
90分の完全入れ替え制で、1日に6回開催されます。
入店前の受付では当選ページがわかるものと、本人確認書類が必要です。
受付をしてくれる方はとても明かる気さくな雰囲気なので、ストレスを感じることはなかったですね。
席に余裕があれば店頭にて当日予約もできるようですが、日時にもよりますので
実際に足を運んでみないとわからないようです。
確実に行きたいという方は事前予約は必須ですね。
カフェ内の雰囲気は?みんなで楽しめる演出も?
Sponsored Link
座席はお店側からの指定になります。
予約の単位が1名、2名、4名となっているので
人数に応じた席が割り振られるようです。
入店前には店員さんから注意事項などの説明があり、
その後はお客さんも含めてみんなで掛け声を行います。
入店前にはみなさんワクワクがマックスになってると思いますので(笑)
この掛け声でさらにテンションが上がることは必至でしょう。
店内は明るい雰囲気となっています。
各キャラクターのコルクボードを始め、
様々な場所に担当声優さん達直筆のコメントがあるので
それを探すだけでもかなり楽しむことができると思います。
私が座った席にはダイヤさんのコメントが書かれていました。
立て看板もメンバー全員分が飾られていました。
こちらもすべて声優さんのサインとコメント付きです。
ちなみに店内の写真撮影はOKですが、動画はNGとなっていますのでご注意くださいませ。
入店後に店員さんからメニュー注文のシステムについて説明があります。
マイクを使っているので伝わりにくいということはありませんでした。
マイクパフォーマンスを含めとても楽しく説明してくれましたよ!
お客さんが自由に書き込める黒板も設置。
みなさんそれぞれ思いの丈を黒板にぶつけていました(笑)
フード、ドリンクメニューと、グッズの種類と価格は?
ワンオーダー制となっており、一人1品は必ず注文しなければいけません。
大きく分けて、ドリンク、パフェ、フードの3種類になっており、
それぞれ600円、1000円、1200円となっています。
逆に行けば600円持っていれば楽しめるということなので
割高という感じはしませんでした。
私はドリンク2杯とパフェを注文しました。
ドリンクは全10種。
各キャラクターの名前が付けられていて、
それぞれのイメージカラーに沿った味になっています。
画像は桜内梨子のドリンク。アセロラの酸味が効いていておいしかったです。
こちらはパフェ「Guilty Kiss」。
パフェは3種のユニット名がつけられています。
一緒に行った友人が注文した「みかん塩ラーメン」。
量は少なめですが、なかなかおいしかったとのこと。
フードメニューのみファーストオーダー時だけの注文になります。
お腹が空いている方は必ず最初に注文してくださいね。
注文をすると、1品につき1つコースターがもらえます。
フードは1種、パフェは3種、ドリンクは10種類。
パフェは注文したユニットのコースターが貰えるのでいいのですが、
ドリンクのコースターはランダムとなっています。
ドリンクのコースターでお目当てのキャラクターが欲しくても
なかなか手に入らない、という事もあるようですね。
時間内であれば、他のお客さんとトレードするのも自由だそうです。
お目当てを引き当てて、思わずガッツポーズを取る方もいらっしゃいました。
カフェ外のスペースにてグッズ販売も行っています。
退店後の購入になりますのでご注意を。
事前にオーダーシートに希望の商品を記入し、レジにて清算を行います。
アニメ関連のグッズを扱っているショップでも売っている商品ですが
その場の雰囲気もあり、ついつい買いすぎてしまいますね(笑)
コラボカフェ独自のグッズとしてはランチョンマットがあります。
「コラボカフェ!行ってきたよ!」と思い出が欲しい方は
ランチョンマットの購入をオススメします(笑)
2000円購入ごとにブロマイド1枚を貰うことができます。
各学年と全員集合の全4種。
8000円分の購入でコンプリートできますね。
まとめと感想
事前予約と抽選という少々面倒なシステムになっていますが、
「ラブライブ!」は超人気コンテンツなので、混乱を避けるには必要なのでしょうね。
そこさえ乗り越えられればすごく楽しめるイベントですよ!
なんのストレスも感じることもなく、退店まで終始テンションマックスでした(笑)
普段感じる事が出来ない特別な雰囲気になっています。
「ラブライブ!」が好き、という方は必ず楽しめる仕様と言えるでしょう。
1~6階はゲームセンターになっていますので、
カフェ来店前、退店後も楽しい時間を過ごすことができます。
私は1階のUFOキャッチャーでヨハネのぬいぐるみをゲットしてから入店しました(笑)
周りの人もみんな「ラブライブ!」ファンということで
気持ちも開放的になります。
掛け声など、普段は「ちょっと苦手…」という方も
思い切って大きな声を出してみてはいかがでしょうか?
とっても気持ちがいいですよ!(笑)
関連リンク
ラブライブ!サンシャイン!!オフィシャルウェブサイト
Sponsored Link