バトルガールハイスクールのアニメは2017年7月から?気になるストーリーは?
2017/01/16
Sponsored Link
情報元:バトルガールハイスクール公式サイト
多くの人気コンテンツを抱えるコロプラから
ついに「バトルガールハイスクール」がアニメ化です。
2016年4月にアニメ化の報があってから
続報までずいぶん間があったので、
アニメ化自体が立ち消えてしまったのでは?
と思うこともありましたが(笑)
無事にオンエア時期も決まり、ここから続々と
新情報が入ってくることでしょう。
テレビ放映は2017年7月から?放送期間は?
2017年の夏アニメ枠に入るようですね。
およそあと半年くらいです。
この手の作品は1クールであることが多いので、
バトガも1クールかな?と予想できます。
12話ないし、13話でまとめるとなると
サイドストーリーは控えめに、
第1部を中心に構想されるのではないでしょうか?
もしもアニメが人気となり、第2期があるとなれば
f*fの登場もありそうですね。
登場人物やキャストは?
Sponsored Link
星守として登場するのは初期メンバーの15人、
物語終盤でサドネが合流することでしょう。
教職員は八雲先生と御剣先生、
それから神峰理事長は登場すると思います。
物語後半で出てくるドローン問題での
コロニーや火星のお偉方はどのようになるかはわかりませんが、
そもそもがモブで立ち絵もないので、そこまでこだわったデザインには
ならないと思います。
家族設定はアニメ版では変更になりそうですね。
最近の萌えキャラアニメでは男性の登場は極限まで抑えられています。
男性の兄弟は消滅させられるかもしれません。
登場の可能性があるとすれば、楓の父親と執事くらいでしょう。
この流れから、ゲームにおけるプレイヤーの分身である
「先生」は登場しないことが予想されます。
ゲームの要素はどの程度反映される?
バトガといえば「なでなで」ですが、
プレイヤーの先生でなくても、八雲先生でも御剣先生であっても
なでなでは可能なので、随所に取り入れてくれると嬉しいですね。
特訓は雑談の背景などで使われると嬉しいです。
多種多様な衣装がどの程度仕様されるかはわかりませんが、
制服と星衣が中心となりそうですね。
イベント衣装を反映させるは難しそうですが、
場面によっては使えそうな衣装もたくさんあるので
出来るだけ多く登場させてほしいものです。
まとめ:早く見たい!待ち遠しい!
配信直後からプレイしている身としては、
待望のアニメ化ですし、丁寧に作ってほしいというのが本音です。
そして第2期、第3期と続く人気コンテンツに成長してほしいですね。
何故美少女が戦わなければいけないのかはわかりません(笑)。
美少女アニメが飽和状態なのも仕方がないです。
バトルガールハイスクールはとても良いゲームですが、
作品の大枠としては突出しているわけではありません。
しかし、登場キャラクターみんなが個性的で魅力的かつ、
物語が結構肉厚なので、映像さえキレイなら
爆発的人気を得ることも十分可能なコンテンツだと思っています。
まずは夏まで待って、オンエアを楽しみにしましょう。
素晴らしい作品になることを心から祈っています。
関連記事
【バトルガール】アニメ化キター!詳細は追々…。メディアもまだわかんないよ
【バトルガール】ヒロインレビュー、高2組はオシャレで正義でぽや~
バトルガールが熱い!16人の美少女たちとのハーレム学園生活
Sponsored Link